With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › 旅行 Travel › ①2018年GW金沢旅行1日目(5月3日)
2018-06-18 (Mon) 20:31

①2018年GW金沢旅行1日目(5月3日)

ゴールデンウィークに 3泊4日(5/3~5/6)で 金沢旅行に行ってきました!

GW金沢旅行1日目(5月3日)天気:曇り

新幹線「かがやき」で 金沢へGO!

GWで混み合うことから、グリーン車を利用。グリーン車は 足元がゆったりしているので助かります。前日まで仕事が忙しかったこともあり、車内では景色を楽しむ余裕もなく ひたすら爆睡。

金沢駅 到着。GWで 駅は 人、人、人。

金沢駅



まずは荷物を置きにホテル(ホテルビスタ金沢)へ。今年5月にオープンしたばかりのホテルです。そのせいか、従業員の皆さん、てんやわんやのご様子でした

オープンしたてのホテルなので、今後泊まる方の参考に 写真を載せておきますね。

Hotel Vista Kanazawa, Single Room with Shower

ホテルビスタ金沢 フロア案内図

フロア案内図: 私が泊まった シャワードシングル のお部屋は、この図では「左側」(エレベーター側)に位置しています。



ホテルビスタ金沢 シャワードシングルのお部屋3

きれいなお部屋です。でも、窓からは隣のホテルしか見えず、景色は残念でした



ホテルビスタ金沢 シャワードシングルのお部屋6

ベッド&ナイトウェア



ホテルビスタ金沢 シャワードシングルのお部屋1

このシャワーは使わず、大浴場を利用しました。

ホテルビスタ金沢 シャワードシングルのお部屋2



ホテルビスタ金沢 シャワードシングルのお部屋5

小さなクロゼットスペースと金庫。
すべてがコンパクトにまとまったお部屋でした。


【PR】


さて、早目の夕飯をとるため、もりもり寿司(金沢フォーラス内)へ。
17時前に予約カードを取ったにもかかわらず、店内に入れたのが18時過ぎ…。19時前には予約お断りの状態になっていたので、早目の来店で正解でした。のど黒の塩炙り、アラの握り、アジのつみれ汁など、どれも美味しかった~


お腹がいっぱいになったところで、金沢レンタサイクル「まちのり」を利用し、夜の金沢の街をちょっと探検。このレンタサイクル、とっても便利!金沢滞在中、毎日利用しました。健脚の方には 本当にお勧めです


夜の金沢の町 ライトアップ

(左上から)尾山神社、金沢21世紀美術館
石川四高記念文化交流館、兼六園

(From Top Left) Oyama Shrine, 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
Ishikawa Shiko Kinen Bunka Koryukan, Kenrokuen


兼六園、夜のライトアップの時間帯は無料開放されていたので入園してみました。が、初めての兼六園なので、暗闇の中、何がなんだか分からず…。まず昼の様子を見てから、夜のライトアップされた兼六園を鑑賞すべきだったと反省しました(もちろん後日 昼間に再訪問しましたよ)

兼六園に限らず、いろんな建物がライトアップされていて、夜の金沢の街も きれいでした

旅行記2日目 に続く!

最終更新日 : 2023-09-16

Comment







管理者にだけ表示を許可



スポンサーリンク