With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › 旅行 Travel › ②2017年GW(ゴールデンウィーク)2泊3日函館旅行(旅行2日目:5月6日)
2017-08-15 (Tue) 11:39

②2017年GW(ゴールデンウィーク)2泊3日函館旅行(旅行2日目:5月6日)

前回に引き続き、今年のGWに訪れた「函館旅行」(2日目)について書いてます

旅行2日目(5/6)

この日は今回の旅行の1番の目的であった五稜郭へ!
タワーの上から、五稜郭の あの星形☆を見てみたかったのです

移動手段は昨日と同じく市電!便利なパス(1日券等) も発売されているようですが、私はSUICAを利用しました。函館でも今年に入って利用できるようになったようです。交通系ICカードって、本当に便利ですね

いろんなデザインの市電が走っていて、見ていて楽しかったです

レトロ風↓
市電1

広告いっぱい↓
市電2


さて、五稜郭ですが、桜のピークは残念なことに過ぎてしまっていたようです。でも、ピークを過ぎただけで、まだまだ咲いてます。それにピークを過ぎたからこそ、桜吹雪が本当にきれいだった  時間を掛けて 五稜郭公園をゆっくり散策しました。

タワーを見上げて…

五稜郭1


桜がきれい

五稜郭2

五稜郭3

五稜郭4


タワー上からの眺め☆

五稜郭5



午後からは、赤レンガ倉庫へ。
ここは前日夜に訪れ、ほとんどのお店が閉まっていて失敗したので、この日は午後一番に訪れました

まずは腹ごしらえ  赤レンガ倉庫の向かいにある「ラッキーピエロ」に行ってみました。函館では有名なハンバーガーショップです。人気の「チャイニーズチキンバーガー」など オーダーしてみました。

ラッキーピエロ1


テーブルにあったメニューです

ラッキーピエロ2


その後、赤レンガ倉庫群をウロウロと散策。土産用の菓子等がたくさん売られています。要冷蔵のお菓子が多いので、最終日に訪れてお土産を購入し、保冷包装してもらって そのまま帰路に就くのもいいかもしれませんね

赤レンガ倉庫


2日目の観光はここで終了!早目にホテルに戻って、ゆっくり温泉につかりました  でも、帰ってから気付いたんですよね… 北島三郎記念館に行くの すっかり忘れてた… 赤レンガ倉庫からも近かったのに~。私 演歌も大好きなんですよ~ 北島三郎記念館は口コミもいいし、楽しみにしてたので、ホント大失敗でした (次回こそは!)


次回は、旅行3日目の写真をアップします!

最終更新日 : 2017-08-15

Comment







管理者にだけ表示を許可



スポンサーリンク