2022年 最初のブログになります。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします
さて、生活に関わるさまざまな物・サービスの値段が上がっていますね…
スーパーに買い物に行って、いつもとは違う値段に驚き、買うかどうか 躊躇してしまうことも多々です。
そんなさなか、今月の光熱費の請求額に愕然…
えっ 高い、こんなに使ったっけ?
年末年始を挟んだし、家族みんな家に居て、暖房等々 なにかと電気・ガスを使ったからね、と自分を一生懸命に納得させようとするも、納得できない。
昨年同月分の請求額と比較してみました
すると、驚きの事実が発覚!
ニュース等で見聞きはしていたものの、こんなに値上げの波がきてたのね~
<電気>
令和3年1月分(12月15日~1月14日)
請求金額 14,863円(587kWh)
↓
令和4年1月分(12月15日~1月14日)
請求金額 16,758円(554kWh)
使用量は減ってるのに、請求額が2,000円近く上がってる~
<ガス>
令和3年1月分(12月7日~1月7日)
請求金額 7,899円(70m3)
↓
令和4年1月分(12月7日~1月7日)
請求金額 9,847円(67m3)
こちらも使用量は減ってるのに、請求額が2,000円近く上がってる~
ちなみに、電気・ガス共に、契約会社・契約プランは 昨年となんら変わっていません。請求書を見比べてみて、改めて値上げを実感しました
あれもこれも値上げで、ため息がでるわ~
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、生活に関わるさまざまな物・サービスの値段が上がっていますね…

スーパーに買い物に行って、いつもとは違う値段に驚き、買うかどうか 躊躇してしまうことも多々です。
そんなさなか、今月の光熱費の請求額に愕然…

えっ 高い、こんなに使ったっけ?
年末年始を挟んだし、家族みんな家に居て、暖房等々 なにかと電気・ガスを使ったからね、と自分を一生懸命に納得させようとするも、納得できない。
昨年同月分の請求額と比較してみました

すると、驚きの事実が発覚!
ニュース等で見聞きはしていたものの、こんなに値上げの波がきてたのね~

<電気>
令和3年1月分(12月15日~1月14日)
請求金額 14,863円(587kWh)
↓
令和4年1月分(12月15日~1月14日)
請求金額 16,758円(554kWh)
使用量は減ってるのに、請求額が2,000円近く上がってる~
<ガス>
令和3年1月分(12月7日~1月7日)
請求金額 7,899円(70m3)
↓
令和4年1月分(12月7日~1月7日)
請求金額 9,847円(67m3)
こちらも使用量は減ってるのに、請求額が2,000円近く上がってる~
ちなみに、電気・ガス共に、契約会社・契約プランは 昨年となんら変わっていません。請求書を見比べてみて、改めて値上げを実感しました

あれもこれも値上げで、ため息がでるわ~

最終更新日 : 2022-01-31