ご無沙汰してます
(なんと、5カ月以上もブログを書いてませんでした
)
コロナ、なかなか収束しませんね
最近は 新たな変異株「オミクロン株」のニュースで持ち切りですし…
コロナの影響で、私の仕事もこの2年間で ずいぶんと減ってしまいました。
しばらく(といっても1年以上)様子見していたのですが、なかなか収束が見えてこないので、心機一転、秋から新しく仕事を一つ増やし、忙しくしています
(↑ しばらくブログが書けなかった言い訳です
)
50歳を過ぎてからの新しい仕事は、環境に慣れることも、仕事を覚えることも、正直大変です。でも、採用してもらえただけでも、本当にありがたい!
感謝 感謝です。
さて、そんなコロナ禍のストレスや 忙しい毎日の中で、私をいつも励ましてくれるのは、やはり
音楽 
大好きな曲をたくさん聞きながら&歌いながらの毎日ですが、今年に入って ずーっと注目しているのが「ザ・キッド・ラロイ」です
The Kid LAROI, Justin Bieber - STAY (Official Video)
これは、ジャスティン・ビーバーとのコラボ曲。
私的には大好きな二人のコラボ曲とあって、なんともご褒美的な曲で、元気をたくさんもらってます
良かったら、聴いてみてくださいね


コロナ、なかなか収束しませんね

最近は 新たな変異株「オミクロン株」のニュースで持ち切りですし…
コロナの影響で、私の仕事もこの2年間で ずいぶんと減ってしまいました。
しばらく(といっても1年以上)様子見していたのですが、なかなか収束が見えてこないので、心機一転、秋から新しく仕事を一つ増やし、忙しくしています

(↑ しばらくブログが書けなかった言い訳です

50歳を過ぎてからの新しい仕事は、環境に慣れることも、仕事を覚えることも、正直大変です。でも、採用してもらえただけでも、本当にありがたい!

感謝 感謝です。
さて、そんなコロナ禍のストレスや 忙しい毎日の中で、私をいつも励ましてくれるのは、やはり


大好きな曲をたくさん聞きながら&歌いながらの毎日ですが、今年に入って ずーっと注目しているのが「ザ・キッド・ラロイ」です

The Kid LAROI, Justin Bieber - STAY (Official Video)
これは、ジャスティン・ビーバーとのコラボ曲。
私的には大好きな二人のコラボ曲とあって、なんともご褒美的な曲で、元気をたくさんもらってます

良かったら、聴いてみてくださいね

最終更新日 : 2021-11-30