With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › 音楽 Music › 松任谷由実コンサート at さいたまスーパーアリーナ
2018-12-25 (Tue) 02:49

松任谷由実コンサート at さいたまスーパーアリーナ

12/19(水)さいたまスーパーアリーナで行われた ユーミンのコンサートに行ってきました!
~ TIME MACHINE TOUR traveling through 45 years ~

私にとって 今年を締めくくる最後のコンサートになります。それが ユーミンでよかった

これからコンサートに行かれる予定の方、以下 ネタバレがありますので ご注意くださいね!

ユーミンのコンサートに参加したのは初めてです。今回参加した理由は…
デビューからの45年間を振り返る「タイムマシーンツアー」でしょ~
いろんな思い出の曲が聴けると思って

今回のコンサート、チケットを購入するときに驚いたのが 全席一律料金で、座席区分(アリーナ席、SS席、S席、A席 など)がないこと!さいたまスーパーアリーナほどの大きな会場となると、もう どの座席に当たるか 博打のようなもの

そして 博打運のない私の座席は、な・なんと 400レベルの一番上…。500レベルよりも上に位置する(当てようと思っても なかなか当たることはない)400レベルの「てっぺん席」でした

400レベル、てっぺんあたりからの眺め
会場中央にステージが設営されています(センターステージ)。なんか、土俵みたい(笑)この土俵が コンサート中に ゆっくりと 360度回転します。
ユーミン(さいたまスーパーアリーナ)


おまけに、当日 会場に入って気付いたのが「大画面スクリーンがない…
つまり、400レベルのてっぺん席から、肉眼(視力1.2)のみでのコンサート鑑賞です。

でもね、なぜか私、悲観的ではなかったんです。ユーミンの表情はまったく見えなかったけど、衣装や振りは ほぼほぼ見えたし、なによりも演出が全体的によく見えた!

演出、本当に素晴らしかったんですよ~  写真を撮りたかったんだけど、邦楽のコンサートって 撮影禁止なんですよね~。客層はみな「大人」だから、ちゃんと そのルールを守ってたし

客席には一人ずつ「FreFlow(フリフラ:LEDライト)」が配布され、それが一斉に制御されて光るんです。ステージ演出の照明も本当にきれいで、特に「ダンデライオン~遅咲きのタンポポ」のとき、中央ステージから タンポポの照明が会場全体に広がり 本当に可愛くて きれいで、心が躍りました。

フリフラ、これを手首に着用します
フリフラ(LEDライト)


歌も いろんなアルバムから歌ってくれました。当時の衣装や振り付けで歌ってくれるから、懐かしいやら、おかしいやら(笑)

たくさんの思い出がよみがえってきましたよ。青春時代、カセットにダビングして何度も聴いた曲ばかり。アメリカ留学時代も ユーミンの曲をカセットで持参し、よく聴いてました  アメリカ人のルームメイトは「」とした顔をしてましたが(不思議な音楽ぐらいに思ってたみたい

私って、自分が思っていた以上に ユーミンのアルバムをよく聴いてたんだな って実感しました。

<セットリスト>
1.  ベルベット・イースター
2.  Happy Birthday to You ~ヴィーナスの誕生
3.  砂の惑星
4.  WANDERERS
5.  ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
6.  守ってあげたい
7.  Hello, my friend
8.  かんらん車
9.  輪舞曲(ロンド)
10. 夕涼み
11. 春よ、来い
12. Cowgirl Blues
13. もう愛は始まらない
14. CARRY ON
15. セシルの週末
16. ハートブレイク
17. 結婚ルーレット
18. 月曜日のロボット
19. ダイアモンドダストが消えぬまに
20. 不思議な体験
21. Nobody Else
22. ESPER
23. COBALT HOUR
24. 宇宙図書館

アンコール1
25. カンナ8号線
26. DESTINY
27. ひこうき雲

アンコール2
28. やさしさに包まれたなら

Hello, my friend」を歌ってくれたとき、私の中で 何かが起こりました。自分でもびっくり、涙腺崩壊です  この曲、私の心と 深く深くリンクしてたみたい…

ユーミンの曲の中でも、とっても 好きな曲「DESTINY
どうしてなの 今日にかぎって 安いサンダルをはいてた
→ この歌詞が絶妙すぎて(恋愛に限らず)人生の「あるある」です。

アンコール一番最後のユーミンのトークも 本当に感動ものでした。ユーミン自身も 感極まってか 声を詰まらせ 話してくれて…。一語一句、正確には覚えてないけど、

ツアーを通じて いろんな景色が見えてきたこと

デビュー当時、自分が作った曲が、人の心に残るようになったらいいなと思っていて
45年経った今 それができてきたんじゃないかと思えるようになったこと

そんな話をしてくれました。このツアーで さまざまなことを思い、感じたのは 観客の私達だけでなく、ユーミンもそうだったみたい

ツアーが続いているせいか、トークで 時より声が枯れていたユーミン。歌っているときに 高音が苦しそうなときもあったけど、全曲 一生懸命 心を込めて歌ってくれました

最後にみんなで合唱した「やさしさに包まれたなら 会場が一つになった感じがして、心に残る良い思い出になりました。

今回のツアー、タイトルどおり、私 本当にタイムトラベルした感じです!


【PR】

今年最後のブログ投稿になります。
皆さん、どうか良いお年をお迎えください!
また来年も 私のブログを見に来てくれたら嬉しいです



最終更新日 : 2023-09-18

Comment







管理者にだけ表示を許可



スポンサーリンク