With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › Archive - 2019年08月
2019-08-23 (Fri)

ブログのテンプレートを変更してみました!(PC版のみ)ver.3

ブログのテンプレートを変更してみました!(PC版のみ)ver.3

ブログのテンプレート、3代目になりますが 変更してみました 1代目テンプレートは ブログ開設から約4年間使用し、2代目は約1年間、そして現在の3代目への変更です。なんだか、日記帳やスケジュール帳を毎年新しいものに取りかえるような感覚になってきました  変更作業に若干の手間は生じますが、楽しい作業になります(かつ、勉強することも多々あり、ためになります )今回のテンプレート変更に伴って、いくつか新しい試みにも...

… 続きを読む

2019-08-15 (Thu)

今日のお菓子「チロリアン」(福岡)

今日のお菓子「チロリアン」(福岡)

大好きなお菓子の一つ「チロリアン」チロリアンのすごいところ、それは…クッキーの味も美味しいし、クリームの味も美味しいんです!当たり前?いえいえ、外側と内側の味が両立できてるお菓子って なかなか無いんですよ~写真はオーソドックスなバニラクリームですが、他にもいろんな味があって、どれも美味しいです!特におすすめは「九州パラダイス詰合せ」(あまおう、八女玉露、マンゴー)写真を撮る前に、全部食べてしまいまし...

… 続きを読む

2019-08-14 (Wed)

ハイビスカス 復活なるか!

ハイビスカス 復活なるか!

我が家のハイビスカス 買ってきた当時の様子(2016)ほぼ毎日のように花が咲き、翌日または翌々日には、ポトンと花が落ちます。それを日々繰り返し、私を楽しませてくれました。冬の期間はお休み。翌年の夏~秋の様子(2017)前年同様、きれいな花を日々咲かせています。日本の夏が熱帯並みなのか(?)元気いっぱいです 冬の期間はお休み。翌々年の夏~秋の様子(2018)(画像なし)枝のみとなり、葉っぱがつきません 花が咲くこ...

… 続きを読む

2019-08-13 (Tue)

広島旅行 Trip to Hiroshima(2019年8月)

広島旅行 Trip to Hiroshima(2019年8月)

以前から訪れたいと思っていた「広島」理由の一つは、子供達の平和教育のため。そして、「日本三景」の一つである宮島を訪れてみたかったから。この夏、そんな広島訪問が実現しました 平和記念資料館は、今年春のリニューアル後、初めての訪問です。原爆ドームは、遠くから見るのと、近くで見るのとでは、印象が全然違いました。参考ホームページ:平和記念資料館(Hiroshima Peace Memorial Museum)平和記念公園(Hiroshima Peac...

… 続きを読む



スポンサーリンク