約1ヵ月前になりますが、マルーン5のコンサート(東京ドーム)に行ってきました!2015年 横浜アリーナに引き続き、2度目のマルーン5コンサートになります。前回コンサートのときに書いたブログは こちら↓マルーン5 @横浜アリーナ ★ Maroon 5 Concert @Yokohama Arena最近、ブログに書きたいことが たくさん溜まってます。毎日が充実してるおかげで、なかなか それらを書く時間が取れず、ブログの更新が滞ってます。すみません I...
With a Good Feeling
★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★
Top Page › Archive - 2019年03月
ある日、自分のホームページを見ていて、上部タブの左端にあるFC2のマーク(馬?ユニコーン?)が気になりました。これを自分のマーク(コスモス)にできないかな~と思って検索してみたら、できるではないですか!これをこれに変更このマークを「ファビコン」というらしいのです。いろんなサイトで ファビコンの設定方法が説明されていました。私もいくつかのサイトを参考にさせていただいたのですが、その中の一つ、FC2さんのブ...
Re: No Subject * by コスモス(COSMOS)
コメントありがとうございます。
私もファビコンの設定方法を見つけるまで苦労したので、この記事がお役に立てたと聞き、嬉しいです!
タグが画像で、失礼しました
ソースコードを記事に直接入力すると 表示が変になっちゃうので、画像を貼ってごまかした次第です
私もファビコンの設定方法を見つけるまで苦労したので、この記事がお役に立てたと聞き、嬉しいです!
タグが画像で、失礼しました

ソースコードを記事に直接入力すると 表示が変になっちゃうので、画像を貼ってごまかした次第です

昨年の夏あたりから ずーっと気になっていたミュージックビデオ(MV)があります。今さらですが、ここまで私の心を惹きつけているMVなので、ブログに記録しておきたいと思います。5 Seconds Of Summer(5SOS)は オーストラリアのバンドなのに、このMVは日本語で始まる!それも いきなり日本人の老夫婦が登場、なんで???「つかみ」から印象的なMVです。そして 見入ってしまいます、中毒性ありです 5 Seconds Of Summer - Youngb...
この一週間、Beverly Hills, 90210(邦題「ビバリーヒルズ高校白書」&「ビバリーヒルズ青春白書」)に関連して、非常に激しい 気持ちのアップダウンを経験することになりました。先月終わりに "Beverly Hills, 90210, Reboot"(復活!)という記事を見つけ、大喜びしていました 私にとって、思い出深い海外ドラマだったからです Beverly Hills, 90210(season 3)が放送していたころ、私は アメリカの大学に留学中でした。登場...
スポンサーリンク
タグが画像なのでコピペで簡単に出来ずに苦労しましたがw
ありがとうございました。