先月のブログで、洗濯機が壊れたので、新しい洗濯機を購入した話を書いたのですが、実はこれには後日談があり、新しい洗濯機を使用し始めて2週間程経ってから、防水パンが水浸しになっていることに気付き、大慌てする事件が発生したんです まずは 洗濯機からの水漏れを疑い、点検・修理を依頼してみることにしました。水漏れに気付いたのが夜だったこともあり、依頼はインターネット経由で行いました。東芝 WEB修理受付(出張修理...
With a Good Feeling
★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★
7月某日、洗濯機が壊れました 2011年製の洗濯機(東芝 ZABOON)もう10年以上使っていたので 壊れても無理はありませんが、突然壊れると不便で困りますね その日は、洗濯機の脱水の音がなんだか異常で「そろそろ 洗濯機、買い替えなきゃ~」なんて思っていたら、その後のすすぎの音も変 嫌な予感がすると思ったら、すぐに「ピーッ ピーッ」と音がして 洗濯機が止まり、エラー表示「E72」が点灯 取扱説明書を見てみると、「E」と「数...
西友(楽天西友ネットスーパー)で、食料品を中心に よく買い物をしている私、「まいにち2%OFF」のサービス(かつては3%OFFだった)が魅力で、長年「ウォルマートカード セゾン」を利用していました。消費税が上がっていく中、この2%OFFのサービスは本当に有り難かったです しかし、今年に入って「西友とクレディセゾンの提携サービス終了」のお知らせがあり、「ウォルマートカード セゾン」は、「セゾンゴールド・アメックス」...
お花が大好きです イライラすることがあっても、お花を見ると なんだかホッとします なので、お花をよく買ってきては、見えるところに飾っています。高価なお花は買いません、お財布的に長続きしないので… 大体いつも、近所のスーパーで お得な季節の切り花を買っています。お花を買ってきたら、毎日(できないときは、2日に1回は)茎を切って、水をかえています。これだけでも、結構長持ちします。でも先日、お花を買ったついで...
突然ですが、みなさん、どんな靴下を履いてますか?私は ヨガソックスを 普段履きで愛用してます(ヨガは していませんが )ヨガソックスの中でも、このデザインです ↓私の場合、普通の靴下だと しばらく履いていると、暑くなって 脱いじゃうんですよ~。でも 脱ぐと、今度は 寒く感じて また履いて…。この「履く → 脱ぐ → 履く →(省略)」の繰り返しを ストップしてくれたのが、ヨガソックス(五本指&穴あき)だったんです。五...
今日は「ビタミンワールド(個人輸入)」について、続編を書いてみようと思います。ちなみに、前回の記事は こちら ↓ビタミンワールド(個人輸入)★ Vitamin World (Private Import)海外旅行先でお買い物をして、気に入ったから同じものを 後日 日本で買おうとしても なかなか見つからない(もしくは、むちゃくちゃ高い)ってことありますよね…。Have you ever had an experience in which you cannot find your favorite product ...
以前、このブログで お掃除ロボット「ルンバ」と「ブラーバ」 について紹介しました。我が家の 働き者の ロボット達です ところが 半年程前から、床拭き掃除ロボット「ブラーバ」の調子が なんだか おかしくなり始めたんです これが うちのブラーバです ↓作動後すぐにアラーム音が鳴って 停止する ⇒私が様子を見に行き、再度スイッチを押す ⇒動くんだけど、またすぐにアラーム音が鳴って停止する ⇒また私が様子を見に行き、再度ス...
スポンサーリンク