With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › Category - 健康 Health
2022-02-14 (Mon)

新型コロナワクチン、ブースター接種(3回目)を終えて

新型コロナワクチン、ブースター接種(3回目)を終えて

先日、新型コロナワクチンのブースター接種(3回目)を終えました。前回(2回目)から 8ヶ月が経過しての接種になります。接種後に発熱したのですが、前回と比較すると、幸いにも、副作用は全体的に緩やかだったと思います。前回(2回目)、前々回(1回目)の接種記録をブログに残しておいたことが、今回 発熱時の参考になったので、今回も気付いた点を記録しておきたいと思います。< 前回接種時のブログ ↓>新型コロナワクチン...

… 続きを読む

2021-06-11 (Fri)

新型コロナワクチン、2回の接種を終えて

新型コロナワクチン、2回の接種を終えて

先日、新型コロナワクチンの接種2回目を終えました。そのときの体調変化など、気付いた点を記録しておきたいと思います。【1回目】 ファイザー社製ワクチン接種当日(Day 0)(5月某日 夕方)服装:タンクトップ&上着接種会場の混雑はなく、予診票提出後すぐに問診 → ワクチン接種初めての筋肉注射でしたが、全く痛くなくて驚きました。15分の様子見後、帰宅。帰宅途中も特に異常なし。当日夜から 接種した上腕に痛みがあるものの...

… 続きを読む

2019-11-04 (Mon)

マンモグラフィー検査後の痛み

マンモグラフィー検査後の痛み

40代に入ってから 健康診断でマンモグラフィー検査を受けるようになり、以降1~2年に一度は受けているので、もう検査には慣れっこ。胸がぎゅーっと挟まれて痛いのも数秒間の我慢だし、そもそも我慢できる痛みなので、へっちゃら だったのに、今年のマンモグラフィー検査後に激痛を経験することに… 検査時の痛みは通常と変わらず、でも 最後に左胸を挟まれたときに チクッといつもより痛く「挟まれ過ぎた~」とは感じてました。検査...

… 続きを読む

2019-10-17 (Thu)

コレステロールのお薬、服用経過1ヵ月

コレステロールのお薬、服用経過1ヵ月

先月、コレステロールのお薬を飲むことになったくだりについて、以下のとおり ブログに書きましたが↓LDLコレステロール値が高く、とうとう 薬のお世話になることに… (ToT)ここ数年にわたる「私」vs「増える体重&上昇する悪玉コレステロール値」との闘い。一時はこの闘いを制したと思っていたのですが、敵も手強く、逆転されてしまいました...withagoodfeeling.com服用して1ヵ月以上経過しましたので、今日は1ヵ月報告をしたいと思...

… 続きを読む

2019-09-06 (Fri)

LDLコレステロール値が高く、とうとう 薬のお世話になることに… (ToT)

LDLコレステロール値が高く、とうとう 薬のお世話になることに… (ToT)

ここ数年にわたる「私」vs「増える体重&上昇する悪玉コレステロール値」との闘い。一時はこの闘いを制したと思っていたのですが、敵も手強く、逆転されてしまいました これまでの「闘い」について↓↓↓ダイエット停滞期を脱出!いや~ 長かった。いつかは抜けるだろうと思っていたダイエットの停滞期。だけど、まさか2ヵ月もかかるなんて… 今日はダイエットの話です 私 ダイエットとか あまり気にしないタイプなんです。アラフィフ...

… 続きを読む

2017-10-30 (Mon)

ダイエット停滞期を脱出!

ダイエット停滞期を脱出!

いや~ 長かった。いつかは抜けるだろうと思っていたダイエットの停滞期。だけど、まさか2ヵ月もかかるなんて… 今日はダイエットの話です 私 ダイエットとか あまり気にしないタイプなんです。アラフィフだし「ぽっちゃりしてて当たり前」ぐらいに思ってました(正直、今も若干思ってます)。でも このアラフィフという年齢は簡単に太りやすく、普通に暮らしていても どんどん体重が増えていくんですよ… 「年齢増加」「体重増加」...

… 続きを読む

2014-11-26 (Wed)

私のアレルギー症状 My Symptoms of Allergy

私のアレルギー症状 My Symptoms of Allergy

先週末あたりから、アレルギー症状が出ていますI have had some allergy symptoms since the end of last week. アレルギーとは子供の頃からの付き合いなので、私自身慌てることはないのですが、やっぱり嫌ですね~I have had allergies since I was a child and thus I do not panic and I know what to do when it occurs. 私の場合、不定期にアレルギー症状が出ます。症状が出るとすぐにわかります。①「目の周り」「額」「あご...

… 続きを読む



スポンサーリンク