With a Good Feeling 

★ 英語日記(和英併記)は 2017年4月迄で終了しました m(_ _)m ★

Top Page › Category - 未分類 Unclassified
2022-07-31 (Sun)

「ビュー・スイカ」カードの更新で、チャージ残額をお引越し!

「ビュー・スイカ」カードの更新で、チャージ残額をお引越し!

暑中お見舞い申し上げます 毎日暑いですね 私も何とか無事に過ごしております。さて、今日は「ビュー・スイカ」カードの話です。もう長いこと利用しています。現在は定期券は使用していないため、カード裏面の定期券印字欄は空欄のままで、普通にクレカ&Suicaとして使っています。気付くと今月末がカードの有効期限ということで、新しいカードが送られてきました。封筒の中には、新しいカードと共にお手紙が入っており、「必要な...

… 続きを読む

2022-01-31 (Mon)

電気とガスの請求額にびっくり!

電気とガスの請求額にびっくり!

2022年 最初のブログになります。皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします さて、生活に関わるさまざまな物・サービスの値段が上がっていますね… スーパーに買い物に行って、いつもとは違う値段に驚き、買うかどうか 躊躇してしまうことも多々です。そんなさなか、今月の光熱費の請求額に愕然… えっ 高い、こんなに使ったっけ?年末年始を挟んだし、家族みんな家に居て、暖房等々 なにかと電気・ガスを使ったからね、と自分を...

… 続きを読む

2021-06-04 (Fri)

東京電力「生活かけつけサービス」を利用してみました

東京電力「生活かけつけサービス」を利用してみました

前回ブログの後日談です。あれからまだ1年も経ってないのに、またやってしまったのです、トイレ詰まり…自分たちで解決できなかったので、頼みの綱である「生活かけつけサービス」にお願いすることにしました。備忘録として、その手配について 以下に記録します。電話①TEPCOホッとライン、生活かけつけサービス受付専用窓口:0120-609-105(24時間365日)に電話しました。音声ガイダンスに従って操作 → オペレーターにつながります...

… 続きを読む

2021-05-14 (Fri)

突然の出費!トイレ詰まり

突然の出費!トイレ詰まり

以下、我家での昨秋(2020年10月)の話です。過去にも数回経験があるトイレ詰まり。特に朝の忙しい時間帯に発生すると、ほんと困りますよね…これまでは、すっぽん(ラバーカップ)を使って解決してました。または(幸いにも)時間と共に自然解消してました。でも、このときは 半日以上たっても トイレは詰まったまま。さすがに これは困ると、覚悟を決めて業者に修理を依頼しました。提示された修理価格は、出張費・税込みで 25,00...

… 続きを読む

2020-08-16 (Sun)

三浦春馬さんを偲んで

三浦春馬さんを偲んで

三浦春馬さんが 7月18日に亡くなってから まもなく1カ月。そのニュースを聞いたとき、言葉を失いました。ショックなのと、信じられない思いとで、彼の死について ツイートを発することも、ブログを書くこともできずにいました。彼の死から1カ月近くが経ち、やはりブログに自分の気持ちを残しておきたいと思い、こうしてブログに書くことにしました。若手の実力派俳優、私の中でそう思っている俳優さんが数人いるのですが、もちろん...

… 続きを読む

2020-05-08 (Fri)

きついですね、新型コロナウィルスによる臨時休校&自粛生活 3ヵ月目

きついですね、新型コロナウィルスによる臨時休校&自粛生活 3ヵ月目

自粛生活、かれこれ 3ヵ月目 に入りました 2/27 総理大臣による 臨時休校要請を受けて、子供の学校は休校、現在も継続中。4/7 緊急事態宣言の発出により、家族皆 自粛生活、現在も継続中。休校、テレワークなどによって、現在、家族全員が うちにいます。(私の 仕事は激減 したけど、家事は激増 です )ストレスが溜まってきたのか イライラもするし、きついですね、いろんな意味で。慣れない生活の中、家族皆が いろんなストレス...

… 続きを読む

2020-04-13 (Mon)

DELL ノートパソコンのファン不具合

DELL ノートパソコンのファン不具合

3月下旬頃から パソコン(PC)のファンが 時々ものすごい勢いでうなることがあり、なんだか嫌だな~と思っていました このパソコンは、1年前に買い替えたばかり。買い替えの経緯は 過去ブログ こちらをご覧ください ↓Windows 7から Windows 10へ アップグレードに挑戦 (;^_^Aゴールデンウィーク それも今年は10連休!いつもだと一人でフラフラ旅立つ私ですが、今年は 家で雑務(主に家事だけど)をこなしてます そんな雑務の中...

… 続きを読む



スポンサーリンク